さゆたログ

さゆたの!

日々を過ごしていく中で感じたこと

主婦、ブログ運営について考える

近頃、ブログ運営について考えることが多くなった。

育児ブログを始めて2年、記事の数は200を越え、Twitterのフォロワーさんは1,000人を越えた。

近頃はブログの更新も停滞しているのもあり、あまり増減はしていない。

同じ頃に相互フォロワーになった方は数千、数万フォロワーさんがいたり、連載を持っていたりしている。

その方々に比べるとゆっくり成長していると感じることはあるが、育児アカウントを取った頃は1,000人フォロワーなんて思いもしなかった。

私をフォローしてくださってる方には本当にありがたいと思う。

停滞する理由①2人目が生まれた

  2人を育てながら、それでいてワンオペをしている。 長女が寝るのは22時を過ぎ、次女も同じくらいに寝る。 家事が残っていたら片付け、それから自分の時間なのだが、次女は比較的すぐ起きてくるので中々イラストに集中して書けない。 文章なら添い乳をしながらでも書けるので最近は文が多めである。

停滞する理由②育児漫画を書く時間がない

  最近育児漫画を描くことが減ってしまった。 色々描きたいネタはある。 トイトレ、日々の暮らし、幼稚園での生活、保育園での生活…。 それを形にするのは時間がかかる。 最近、ブログ運営に関する記事を読む機械が多くなった。 ブログでちょっとでもお金になったらいいなという思いである。

それでもワードプレスに移行してみた

ライブドアではアドセンスを貼るよりは、思いきってワードプレスにした方が良いと思った。 はてなのままでも良かったが、サイトとして、日記のようなものばかり置いてあるのもと思い、分けた。 そのブログはこちらである。 [sanko href="https://sayutan14.com" title="ゆるたの。" site="ゆるたの。" target="_blank" rel="nofollow"]

ワードプレスの育児ブログをたくさん見かけるようになった

ワードプレスで育児ブログをたくさん見る機会があった。 みんなどういう風にマネタイズしているのだろうかと気になって覗いてみるが 私もこんなのがやりたい! と思えるブログには中々たどり着かない。 いい意味でも悪い意味でも「トイトレが3日で終わった我が家の方法!」 のような検索を意識した題名ばかりが多くて、そういうものが溢れているように感じた。 わかる。 私もそういう風に題名を全部変えないとなと思っている。 検索から来る方も大事。 むしろ大部分をそちらに向けた方が良いとは思う。 その中でも個性を出さないといけない。 そう思うと絵日記ブログの方が書きやすそうである。 見出しをつけて、イラストを添えて 見やすく見やすく…他の人との差別化をしていく必要があるなと思った。   しかし、不思議とワードプレスのサイトは、それだけでプロっぽいというか ブロガーっぽく見えた。

そもそもブログを運営していて稼げるのか?

  今の所考えなしに2年運営していたが おそらく5,000円にもなってはいない。 主にアドセンス頼りで無料ブログの運営だったのもあるがそこから収入を得るには戦略が必要な事に気づく。

これから私のブログをどうしていこうか

誰に向け、誰の為に書くのかそこを大事にしなければいけないようだ。 育児漫画はエッセイのようなものであり 誰向け?と聞かれればよくわからない。 同じ3歳、1歳の育児をしている方に 今日もほっこりして貰うのが目的なのかな?私は?と自分もよくわからないで書いている。 書きたいものを書いているだけなのだ。

今までは半分フォロワーさん向けだったブログ

ブログをアップし、Twitterでは発言すると、その日のアクセスは伸びるもののそれ以来アクセスは落ちていくので、アクセスをキープしようと思えば毎日漫画をアップするしかない。 そこまで時間は今のところない。 しかし、フォロワーさん向けのままだマネタイズにはなりにくい。 やっぱり「トイトレに効果のあったオススメの補助便座」のようなものの記事を書いてしまうのもわかる。 私は、フォロワーさんのいいねが欲しくて書いている所があった。

なぜお金が欲しいのか?

パートに出て、思ったより看病で休む日が多かったのでブログももう少し頑張りたいという気持ちがあり、本格的に考えるようになった。 別に育児ブログでなくてもいいのではないかと思ったりもした。 出来れば育児イラストは書いていきたいのでそれを軸に考えたい。

ではランサーズやココナラは?

  前にランサーズでライターをしたりしたが、ワンオペで期限に追われるのは辛くて隙間時間には結局出来なくて辞めてしまった。 ココナラ・タノムノは興味があるのでSNSアイコンを書くのもいいなと思ったが同じく期限があるものには中々手を出し辛く、悩んでいる。

誰向けかを考えた時に、ブログを続ける理由がわからなくなった

誰向け、そして読んだ向こう側の人にどうなって欲しいか考えたら私の育児漫画は特に需要なくないか? と思った。 でもありがたいことに、そんなことを呟いたら「育児漫画読みたいです!」と言って貰えた。 とても嬉しかった。   育児アカウントはすぐにみんないいねをつけて下さる優しい世界。 すぐ反応が貰えるのでモチベーションにも繋がる。 この私の描く漫画、面白いのか?は、絵描きあるあるだと思う。

感想を貰えるのは嬉しい

育児漫画を書いている人もたくさん要るのでその中でわざわざ私の漫画を見にきてくださる方はなんてありがたいんだろうと思う。 前にあなたのアイコンを私の絵柄で描く企画をしたけれどイラストを渡した時に、○○の漫画を読んだ時からのファンです! などなどの感想を多く頂いて、とても嬉しかった。 私の絵柄が好きと言ってくださる方がこんなにいたなんて、頑張ろう。 と思った。

つまりのところ、今まで通りに育児絵を描いていく

  長々と書いてあまり結論にも至らなくて こんな記事を書くのもどうなんだろうと 書いては消したりしていた記事だけれど また再出発して行こうと思い、残しておこうと思う。 この2か月あまりサイトのカスタマイズばかりしていて イラストを書いていなかったので更新頻度をあげつつ、より読者目線で書けるようになれればなと思った。 またよろしくお願いします。 その後また考えた話がこちらです。 [kanren id="61" target="_blank"]

【スポンサーリンク】