さゆたログ

さゆたの!

日々を過ごしていく中で感じたこと

【Switch】4歳と遊べるおすすめソフト3選

こんにちは!
Nintendo Switchを買ったからにはソフトも買わないと!

そして任天堂商品と買ったからには子どもと遊べるソフトがいい!

なんて思ったりしませんか?私は思いました。

いろいろソフトもたくさん出ているので悩むのですが、3つに絞ってご紹介しますのでぜひ参考になればと思います!

待って!まだSwitch買うかで悩んでいる!って方はこちらにSwitchを買うまでのわたしの葛藤を書いていますのであわせて読んでいただければ嬉しいです。

4歳児と遊べるおすすめSwitchソフト① マリオデラックス

これは実際に我が家が買った商品です。

[itemlink post_id="700"]

2Dで横スクロールだけなので画面が見やすいという点でおすすめ。

wiiUで出たソフトらしいですが、我が家はwiiUはなかったので全然問題ありません。

長女4歳は何回も何回も練習して、プレイして1か月も経たないうちに1-1が1人でクリアできるようになりました。

  • ジャンプ
  • 炎を出す
  • 死にそうになったら泡になる
  • ムササビジャンプができる
  • ヨッシーに乗って何かを食べる

このあたりはできるようになりました。

しかし、ちびヨッシーを持って移動する…というのは難易度が高いようでまだできません。

長女のお気に入りはキノピコ

もうコンテニューの数も40回を越えてしまいましたが毎日「ママ、一緒にまりおんやろうよ~」と言ってくる長女は可愛いです。

(マリオが言えなくてまりおん…)

1-1以外は親と一緒にプレイしないとクリアできませんが、一緒に遊べるという点ではとても楽しいです。

まだ子どもには敵を倒すなどが難しい…そんな場合はトッテンという、敵に当たっても死なないキャラもいるので割と遊ぶことが出来ておすすめです!

[itemlink post_id="700"]

4歳児と遊べるおすすめSwitchソフト② ヨッシークラフトワールド

[itemlink post_id="702"]

普通にプレイするには難易度が低いという点でおすすめです。

マリオではただ乗られているだけのヨッシーですが、ヨッシークラフトではヨッシーが主体となって冒険します。

2人プレイすると緑のヨッシー以外にも赤や青のヨッシーもたくさん出てくるので娘も嬉しそうでした。

なんといってもヨッシーはマリオデラックスに比べて死ぬ頻度が低い!

こどもって死ぬとやる気がなくなってきますよね。

まぁ大人もそうですけれど^^;

ヨッシーは死んでも卵に包まれるだけでもう1人が助けにいけばすぐに生き返ります。

そして時間制限がない!

のんびりワールドを冒険しながら、いったり戻ったりしてゆっくり卵を集めながら冒険することができます。

卵をぶつける照準合わせもゆっくり確実に当てられるので、子どもも頑張ってプレイすることができます。

なにより「よっしぃ~」の鳴き声が可愛いです。

娘もすっかりヨッシーのファンになってしまいました。

[itemlink post_id="702"]

4歳児と遊べるおすすめSwitchソフト③ マリオパーティ

[itemlink post_id="703"]

子どもと遊べる定番ゲームということでおすすめ!

子どもと一緒にプレイする筆頭にあがるのがマリオパーティだと思います。

ミニゲームたくさん!コントローラーも振るだけで遊ぶことができる!

という感じでゲーム初心者も難しく考えずに遊ぶことができます。

大人同士でやっても思わず白熱してしまいますw

(ママ友同士で三輪車?を漕ぐゲームをものっすごく真剣に勝負して盛り上がりました(*´ω`*)

しかし…長女が初めて見て触ったゲームがマリオデラックスだったので、3Dに動くマリオパーティは逆にちょっと動き方がわからないところがあったようです。

コントローラーを振るだけのミニゲームも「どうすればいいの!?」を連発。

ボタンをなにか押さなければいけない呪縛に陥って、わからなくてプレイをやめてしまいました。

何回か遊ぶと理解できて問題なく遊べましたよ♪

ママ友の家に行ったら4歳児達がみんなで真剣にミニゲームしている姿を見て

https://www.sayutan14.com/wp-content/uploads/2020/02/アイコン3.png

さゆた

4歳って子どもだけでゲームできるんだ!

と驚いたものです(゜o゜;

忘れてはいけないどうぶつの森

3選と言いながらこちらもかなり良かったので紹介させてください!

Switchでもどうぶつの森が発売されたので購入しました。

[itemlink post_id="1791"]

個人にはポケモンソードシールドに続くオススメ作品です。

ひらがなを読む練習や生き物の名前を次々と覚えてくれます。

プレイした時にはもう5歳になっていたのですが、基本的な操作はそんなに難しくないので4歳でもプレイできると思います。

詳しくはこちらに感想も書いてますので良かったら読んでください~。

4歳児と遊べるおすすめSwitchソフト 番外編

体験版があったのでちょっと触ってみて長女の反応が良かったものを紹介します!

塊魂

[itemlink post_id="705"]

私はプレステ版をプレイして一時期はまっていたことがあるのですが、懐かしくてやってみたところ横で見ていた長女が「やってみたい!」と。

コントローラーのスティックを左右あわせてうまくコントロールしないといけないんですが

「あーー!あそこにクッキーが落ちてるーーー」

「今のなに!?蚊!?」

など落ちているものを見つけてはテンションがあがっていました。

そして「ママ、ゴミ集めるゲームやりたい」なんて言い出してちょっと笑いました。

ポケットモンスター Let's go ピカチュー

[itemlink post_id="706"]

意外にもこれは次女がやりたい!と名乗り出て、二人でボールを投げて遊んでいると長女も寄ってきてみんなでポケモンを捕まえて遊びました。

コントローラーを振るだけでポケモンが捕まえられるし、ポケモンがウロウロしているのが見れるので楽しいみたいです。

大人がプレイする分には、野生のポケモンとの戦闘がなくなったということで少し物足りないような気もするのですが、小学生の時にやりたおしていた初代ポケモンを懐かしんで子どもと一緒にプレイできる。

そう思うと悪くはないのかなと思いました。

ポケモンソード&シールド

[itemlink post_id="1464"]

[itemlink post_id="1465"]

みんな大好きポケモン

4歳でもポケモンを戦わせて捕まえて着せ替えを楽しむことができます。

ひらがな&カタカナモードにすれば字を読む練習にもなる!

娘も髪型や髪色を変えて、ポケモンを捕まえては好きなあだ名をつけて楽しんでいました。

途中でポケモンを倒す時にポケモンが悲しい表情をしているのをみて「もう戦うのは嫌だ…」なんて言っていましたが、ウロウロするのは楽しそうです。

詳しいポケモンの感想はこちらの記事に書いています。

まとめ、4歳児でもいろいろできるゲームはあるので親子で楽しいSwitchライフを!

子どもが低年齢だからゲームはまだ早い!と思う家庭ももちろんあると思います。

私は自分が物心ついたころからゲームが家にあったのであまり抵抗がなく、私もやりたいのでついつい子どもも一緒に遊べるものをと思いました。

大人から子どもまで幅広くライトに遊べるNintendo Switch、ぜひ楽しんでくださいね。

Amazonで買う場合はAmazonギフト券をチャージしてから購入するとお得ですよ!

それでは!

【スポンサーリンク】