さゆたログ

さゆたの!

日々を過ごしていく中で感じたこと

【保育園0歳】保育慣らし保育開始!1日目~3日目の様子

4月2日から慣らし保育が始まりました。

次女はまだ10ヶ月…。 長女を初めて預けたのは1歳4ヶ月、定期保育になったのは1歳8ヶ月。 正直1歳半くらいまでは家で見たかったんですけど 家計がやばいのと 1歳ではまず保育園が取れない地域なので 仕方なくです。仕方なく。

仕事は4月18日からなので少し猶予がありました。

保育園0歳慣らし保育初日始まり

f:id:sayutan14:20180404203407j:plain   預けに行くと、ギャン泣きでバウンサーに寝かされている同じく0歳の子が一人と 同じく初日預けの1歳の子がギャン泣き。 あ~…と心苦しくなりました。 小規模園なので9人しかいないのですが 保育士さんも泣いてる子にそれぞれ1人ついている感じで 大変だな…と思いました。 次女は抱っこから下ろすと、とことこ歩いておもちゃを触りに行きニコニコしてました。

預けたあとじゃあね、と出て行くと…

  「えっ、ママ行っちゃうの?」とぽかんとした顔をしていました。 ああ…今日から始まってしまうんだなと これから毎日この子は預けられるんだなと。 もうちょっと家で見たかったな。 小さな箱庭に置いていった次女に少し寂しい気持ちが。

慣らし保育初日は2時間だけ

家から自転車で5分の園なので 9時に預けて、家に帰り洗濯物を干し、少し長女の相手をしながら 11時にお迎えに行きました。

お迎えの様子

迎えに行くと園の庭で遊んでいたのですが 私の顔を見ると「へんむぅーー😭」と大泣き。 f:id:sayutan14:20180407235710j:plain 初日は思い出して泣いたり誤魔化されて遊んだりしていたようです。 抱っこしたら機嫌は直りその後は普段通りの生活をしました。 夜泣きも特になかったです。

慣らし保育2日目の様子

  送ろうと抱っこひもに入れると喜んでいて [prpsay img="https://sayutan14.com/wp-content/uploads/2018/06/jijyo.jpg" name="次女"]わーい!抱っこだ!どこいくんだろう![/prpsay] って感じだったんですけど預けに行くと [prpsay img="https://sayutan14.com/wp-content/uploads/2018/06/jijyo.jpg" name="次女"]あっこれもしかしておいていかれるやつだ!?[/prpsay] という感じで母にすがろうとしましたが職員さんに抱っこされて、少しスンスン言ってました。

慣らし保育2日目のお迎えの様子

  この日も同じく2時間預けました。 迎えに行くと、公園に行っていてベビーカーで寝ていました。 また思い出して泣きつつ遊びつつだったようです。 抱っこすると起きて「あっママだ😭」とちょっと泣いて、そのあと「ママと一緒だもん😋」と機嫌も直っていました。 その後も機嫌良く過ごし、夜泣きもなし。

慣らし保育3日目の様子

  同じく出かける時は 「どこ行くんだろー😋」とニコニコしていましたが 園について抱っこからおろすと 「あっママ😭行かないで😭」と膝から降りない。 この日初めて預ける時にギャン泣きで、扉を閉めても次女の泣き声が聞こえていました。 f:id:sayutan14:20180407235606j:plain 小さいのに預けることになってごめんね。 としか思えなかったです。 心苦しい。 もう気づいてしまったのね、次女。

慣らし保育3日目お迎えの様子

この日も2時間預けました。 迎えに行くとまた公園にいて遊んでいました。 遊んだり泣いたりのようでした。 この日は特定のスタッフさんがついててくれて、その人がいると大丈夫だったようです。 私の顔を見つけるとまた泣いていました。 抱っこするとまた機嫌もなおりました。 その日はそのまま出掛けたのでお昼寝の時間がずれて、その後晩御飯も食べず20時には寝てしまいました。

保育園の先生からのコメント

  • 徐々に泣いてる時間が減っていくといいね
  • ずっと泣いてる訳じゃないから大丈夫
  • 遊んでる時間もあるし上出来
とのことでした。

小規模園の良いところ

  • 預け、迎えの時間にかなり融通が効く
  • 一概に37,5℃になったからといってすぐに連絡が来る訳ではない(平熱が高い子もいるので)
  • スタッフ、ボランティアの方も沢山いて大人数に見守られている感じ。あったかい。

個人的に保育園の良いところ

  • オムツ持ち帰りではない
  • 食事エプロン、コップは園のを使用
  • 特に作るものもない
  • 子供の様子が詳しく聞ける

明日も保育園頑張っていこう!

毎日ちょっとずつでも慣れていってくれたらいいなと思います。 お母さんも頑張って働くよ…。 働きたくない! それでは!

【スポンサーリンク】