さゆたログ

さゆたの!

日々を過ごしていく中で感じたこと

保育園0歳児。実際に病気で休んだ日数を公開します!

こんにちは!

現在上の子4歳、下の子1歳10か月の姉妹がいる母です。

4歳は幼稚園に行きましたが、下の子は小規模保育園に受かったので11か月から0歳児枠の短時間預かりで保育園へ通いはじめました。

そして0歳児保育の1年間が終了しましたので、実際に病気で休んだ日数はどれくらいだったのか振り返っていきたいと思います。

これから0歳で預けようと思っている方の参考になればと思います。

ちなみに次女は9時半~16時までの短時間預かりです。

保育園0歳児、1年間のうち病気で休んだ日数は26日!

 

思ったより休んでいました!

次女は1歳10か月現在でもまだ9kgなくて小さめなこともあり、1回熱が出ると1週間くらい熱が出る…ということがよくありました。

パートは週3で行っていますが、1週間欠勤とかよくしていますw

[prpsay img="https://sayutan14.com/wp-content/uploads/2018/07/jibun3-1.png" name="母"]子育てに理解のある会社に感謝[/prpsay]

熱が出ても比較的元気に過ごしている次女です。

では次に月別の病気のお休みを見てみたいと思います。

4月 保育園0歳児(11か月)病気のお休み0日

 

4月は慣らし保育で2時間…とか午前中…とかを2週間くらいしてから本格的に預けはじめました。

ということで4月はあまり出席日数もないのでというのもありますが、いきなり病気を貰ってはきませんでした。

[kanren id="98" target="_blank"]

こちらにも詳しいような詳しくない感じで書いています。

5月 保育園0歳児(1歳0か月)病気のお休み5日

 

5月入ったらいきなりものすごく休みました笑

いや、笑い事ではないんですけど!

5月後半に入り、1週間くらい熱が下がらなくて、でも本人は元気出し小児科行っても風邪って言われるし何なの!?!?みたいな感じでした。

1週間も熱が下がらないとさすがに心配で「これいつ治るの??」ってことばかり思っていたのですが、何も病名がわからないまま解熱していきました。

[kanren id="92" target="_blank"]

他にも上の子の遠足振替で幼稚園が休みだったからついでに休んだりとかもしていました。

そんな訳で5月は病欠5日です!

6月 保育園0歳児(1歳1か月)病気のお休み2日早退1日

 

また熱が出ました。

えっまた熱!?また1週間くらい休むの!?って思ったら比較的すぐ回復しました。

そして朝測ったら熱はなかったけど、その1時間後には38,7℃でお迎え要請が来て迎えに行くのが1日ありました。

子どもが熱が出ると自分が休むしかない訳ですが、毎月頻繁に休むとものすごく申し訳ないですよね。

病児保育も値段も高いし預けられるところも限られているしで使うことはありませんでした。

[kanren id="1453" target="_blank"]

7月 保育園0歳児(1歳2か月)病気のお休み2日

 

7月も2日休みましたが、これは連続ではなく単発で1日ずつ休み…金曜に熱で休み土日まで熱が出て月曜に回復…というパターンでした。

私も7月前半は仕事をしていなかったので休みたいだけ休ませ、比較的のんびり過ごしていた…気がします。

8月 保育園0歳児(1歳3か月)病気のお休み7日

 

新しい仕事も始まり、さぁ頑張るぞー!と思った矢先に次女の高熱が続き、さらにいつもは熱でも元気な次女がぐったり1日布団で寝転んでいる…という状況が続きました。

次女の発熱2日前に私も下痢嘔吐していたり、長女も熱が出ていたりでちょっとしたパンデミックだったのですが、1番長引いたのは次女でした。

 

小児科へ行くとヘルパンギーナと診断され、出席停止状態に

 

あまりにぐったりしていて、熱も高いので小児科へ連れていくと「ヘルパンギーナ」と診断されました。

夏に流行る病気だそうですが、口の中に水疱ができてご飯も食べづらく、自然治癒に任せるしかないという状況…。

[prpsay img="https://sayutan14.com/wp-content/uploads/2018/07/jibun3-1.png" name="母"]ひたすら授乳していました[/prpsay]

お茶もいらない、水もいらない、アイスもプリンもゼリーもいらない、おっぱいだけはなんとか飲んでいるという状況…。

その次の日もぐったりしているのでほんとに大丈夫??と思ってもう一度、今度は違う小児科へ行きました。

「えっ?ヘルパンギーナ?んー違うと思うけどなぁ。水疱ないし」

[prpsay img="https://sayutan14.com/wp-content/uploads/2018/07/jibun3-3-1.png" name="母"]えっ?[/prpsay]

なんじゃそりゃ~状態だったんですけれど、その次の日くらいから徐々に回復していったのでまぁ…良かったです。

休んだのは7日ですが、土日をはさんでいたので結果9日病気と戦っていました。長かった…。

9月 保育園0歳児(1歳4か月)病気のお休み0日

 

やっときました!!休み0日!!!

保育士の友人に「夏休み終わったらちょっと強くなってくるよ~」と聞いていたのでほんとかな…って思ってたんですけれど、やっぱほんとだったのかな?って思いました。

鼻水はたれていたりしたんですけれど、毎日元気に行っていました!

[prpsay img="https://sayutan14.com/wp-content/uploads/2018/06/jijyo.jpg" name="次女"]あーたんばいぼーぶ![/prpsay]

10月 保育園0歳児(1歳5か月)病気のお休み1日

 

9月皆勤だやったー!!と喜んだのもつかの間1日だけ熱が出て休みました。

夕方保育園に迎えに行くと「ちょっとお熱が出ていましたね~」と言われ、家に帰って測ると38℃。

でも次の日起きたら熱が下がって登園…みたいな怪しい日はありました。

11月 保育園0歳児(1歳6か月)病気のお休み1日

 

11月も熱が1日出ただけですぐに回復しました!

保育園の他の子もみんな鼻水を垂らしていて、次女も比較的ずっと鼻を垂らしていました。

冬はもうみーんなずっと鼻を垂らしている勢いですね。

12月 保育園0歳児(1歳7か月)病気のお休み4日

 

あまり病気とか熱とか長引かなくなったしやった!と思っていると、年末に高熱が出ました。

休んだのは4日でしたが高熱が続いたのは6日間でした。

インフルエンザ、RSウイルスも陰性。ただの風邪ということで様子を見ていましたが、熱が上がったり下がったりしつつ7日目には元気になってきました。

この風邪で200g減ってしまい、1歳7か月にも関わらず体重は8,2kg…。

風邪の間は食欲もなかったのですが、元気になってからは食欲も出てきて頑張って色々食べていました。

[prpsay img="https://sayutan14.com/wp-content/uploads/2018/07/jibun3-3-1.png" name="母"]子どもの熱がずっと下がらないと本当心配になりますよね[/prpsay]

1月 保育園0歳児(1歳8か月)病気のお休み1日

 

1月は9日から登園したので登園日数は少し少なめなんですが後半に熱が出て1日お休みしましたがすぐに回復しました。

体力がついてきたのかなぁと思ったらまた何日も熱が出ていたりで結構ハラハラさせてくれます。

2月 保育園0歳児(1歳9か月)病気のお休み3日+早退1日

 

2月の上旬、お風呂上がりから38℃の熱が出て、次の日も高熱のためお休み、そのまま3日休んで4日目の朝に37,1℃だったので行かせました。

しかし30分くらいしたら38℃の熱ということでお迎え要請。

そのまま土日を迎え日曜には元気になったような感じです。

同じころ年少の姉も1日だけ熱をだしてそのあと下痢が続いて、次女もなんかうんちがゆるめだったので胃腸風邪だったのかな?と思いました。

次女は小児科へ一応行ったのですが風邪ということでした。

3月 保育園0歳児(1歳10か月)病気のお休み0日

 

これを書いているのは3月24日とかですけれど今月のお休みはありませんでした。

あと5日以内に熱が出たら追記します笑。

鼻水はずっと出ているし、治ったと思って外遊びに行くと次の日にはまた鼻水を垂らしている…といった感じです。

でも元気です。

そして保育園の子もけっこうみんな鼻水をたらしています。

そんな感じで0歳児保育を終えました(ほぼ1歳児だけど)

まとめ 0歳児はよく風邪を引くので、風邪を引いた時の対策を考えるべし!

 

0歳児保育といっても次女は5月生まれなのでほぼ1歳児保育みたいな感じですが、年間の休んだ日数は26日。

上の子が0歳~1歳の時にはそんな毎月熱を出すなんてことがなかったので(自宅保育のため)保育園に預けるとこんなに風邪をひくんだ!と驚きでした。

ちなみに幼稚園年少姉、1年間の休みは都合休みもあわせて8日です。

年間で26日の休み…。パートは週3なのでパート自体の休みは調節したり夫に休んで貰ったりしてもう少し少ないですが有休もないので休んだらそのまま家計に直撃!ですね。

我が家のように両親も遠くて誰にも頼れない!という場合、病気で休んでもおおらかに構えてくれる会社という存在がとてもありがたく感じました。

それでは!

【スポンサーリンク】