さゆたログ

さゆたの!

日々を過ごしていく中で感じたこと

家事、育児、仕事の両立ができずうつになった体験談

前回は、心療内科へ行くところまででした。

 

[kanren id="55" target="_blank"]

 

 

うつ状態だとなにもかも楽しくなくなり 生きているのも辛くなったりしますね。

 

私もそんな状態でした。毎日メンタルがぐちゃぐちゃだな。でもストレスを発散する暇さえないと感じていました。

 

少し仕事から離れるのと、症状は回復しました。

 

今回は抑うつ状態になった原因や、どうすれば良かったか振り返りたいと思います。

 

あなたにも心穏やかな日々が訪れますように。

仕事を休職して専業主婦として過ごすことになった

  職場の上司に、うつになったことを伝えて、1か月休職させて貰うことにしました。 専業主婦として1週間過ごしましたが [list class="li-check li-mainbdr main-c-before"]
  • 慌てなくても良い
  • 時間にそこまで追われなくなった
  • 自分の時間が出来た
  • 夫婦の会話も増えた
[/list] と自分にゆとりが出来たことで精神的にはかなり楽になりましたよ。   人間、ゆとりを持つことが大事です。   次は具体的にうつになった理由を探してみますね。

毎日が忙しかった

  毎日、朝起きて夜寝るまで一息つく暇がありませんでした。 [list class="li-chevron"]
  • 子供の世話をし
  • お弁当を作り
  • 仕事に行き
  • 帰ってから娘と公園で遊びに行き
  • ご飯を作り
  • お風呂に入れ
  • 家事をして
  • 寝かしつけて自分も寝てしまう。
[/list] 夜に起きて自分の趣味に時間を割いても寝不足状態では生活が回らないので諦めていました。   そうしているうちにいつもルーティンのようにしていたソーシャルゲームでさえも、段々どうでも良くなってきたんですよ。

ワンオペ時間が長く休める時間がなかった

  私の主人は自営業なのですがまだ自営業の収入では生活出来ないので、他にもバイトを掛け持ちしています。 家にいるのは仕事をしている時か寝ている時か、というくらいです。   朝の子供の送りと洗濯物を干すのだけお願いしていますが、基本的には家事育児はやりません。   夜の洗い物は月に1回くらいはやってくれます。 昼御飯食べたあとはもちろんそのままシンクに置いてあります。   お風呂、寝かしつけは私の仕事なので、子供達も必然的にママと入るのがいい! ママとじゃないと寝れない!となりますよね。   また、土日も主人はバイトに出掛けるので私1人で子供2人を見ています。   1歳と3歳を2日べったり見守りつつ、ご飯を作ったりあげたりするのは知らない間に想像以上にストレスが溜まりますね。

仕事も新しい所へ配属されたばかりで慣れない

  仕事に復帰したのは4月の末でしたが、その職場には過去合わせて半年もいませんでした。 でも1人前に数えられていて、テキパキと動ける人材と認識されていたんです。   でも実際は、どこに何があるかも今一把握しきれていないし、献立も見たことないものも多いし、まだまだ半人前でした。   しかし、私にはお迎えの時間があるので勤務後残って話を聞いたりも出来きなかったりします。 上司が忙しそうに動いている中質問して「それはそこじゃねぇ!」などと言われたこともあります。   わからないことを質問し辛い雰囲気の中で段々消耗していきました。

仕事で怒鳴られたりする

  上司は、忙しくなってきたら口が悪くなるタイプです。   「何やってんだ!」 「ありえねぇ!」 「あーもー!!!」   出来ないことは仕方ないと 多分相手も思っているのですが 口に出るのはそんな言葉。   毎日怒鳴り声を聞いていると 「自分は何も出来ないやつ」 「何をしてもダメだ」   そんな風に思えてくるのです。   しかし、メールで子供の休みを告げたりすると とても優しい、思いやりのあるメールが返ってきます。   一体どっちがどっちなのか それもまた怖かったです。

通勤時間が長い、電車はすぐ遅延する

  通勤時間1時間10分、乗り換え1回あり。   東京というのは、どうしてこう毎日電車が遅れるんでしょうか。 ちゃんとつけば始業20分前には着くのですが いつも電車の遅延で10分前とか5分前に着きます。   通勤快速に乗っているので それより早いのに乗ろうと思うと家を30分早く出ないと 結局後から来る通勤快速に追い付かれます。   でも、独身ならいいですが 私は朝からお弁当作って2人のご飯を用意して 食べさせて…   そこを30分早く出るのは 至難の技であり、また、パートで4時間しか働かないのに そこまでするのかというのも疑問であり 早めに出勤することはありませんでした。   いつ遅刻するかわからないというのは精神的に良くなかったですね。

休みがない

f:id:sayutan14:20180720222043j:plain 週4ということは1日休みがある訳ですが これがどうして中々1日家にいるような休みにならないんですよ。
  • 幼稚園行事
  • ママ友との集まり
  • 幼稚園が休み
予定があって休みを取る日も多く、 実際に1日家にいてゆっくりするのは月に1日くらいでした。   もちろん土日に主人はいないので 私が子供たちを見ることになります。
  • 1歳と3歳、どっちの相手も常にしなければいけない
  • 加えて家事もしないといけない
  • 目を離すとすぐに散らかる部屋
気分をゆっくり休められる日がほとんどありませんでした。  

家事がおろそかになる

  • 掃除
  • ゴミを集める
  • 洗濯物の片付け
段々毎日やらなくてもいいものは やらなくなって、どんどん溜まっていきます。   ラップしたものを外し、一旦置いて 後で捨てようと思うと その「後で」が中々来ないんですよね。   つい、おきっぱなし、やりっぱなしになってしまいがちでした。   そしてやらない家事が増えてきました。   例えば
  • コンロ掃除
  • 換気扇掃除
  • トイレ掃除
  • 洗面所掃除
前よりも頻度の減った掃除となりました。  

毎日必ずやらなければならないことしかしない

毎日必ずやらなければいけない最低限の家事は
  • 弁当作り
  • ご飯作り
  • 洗い物
  • 洗濯
  • ゴミ捨て
…これくらいでしょうか…。

家も片付かないし片付けるところまで気が回らない

娘たちはすぐ散らかします。 片付けた瞬間から散らかします。   それをいつ片付けますか?   段々と散らかっているのが普通になってきました。   そして見かねた主人が部屋をたまに片付けて   たまに綺麗な部屋を見ることができます。   でも、またすぐに散らかっていきます。   それを主人が片付けている姿が   「私が出来なかったことを仕方なくやっている」   という風に感じて、負担に感じるようになりました。

旦那にやりっぱなし、全部7割と言われる

f:id:sayutan14:20180720222103j:plain   「最近さ、なんでもやりっぱなしだよね。全部7割」   そう指摘されました。   具体的な例を言うと
  • 洗剤詰めたゴミを置きっぱなし
  • その洗剤の開けた先端のゴミ置きっぱなし
  • 窓の鍵かけの錠の角度7割
  • 牛乳の口の開き7割
それを見かけて残り3割をやるのにイライラしてきたんですって。   牛乳を開けるのはだいたい朝。 忙しい時。   ぎゅっとやって開ける所までしか開けない。   鍵もぎゅっとやって閉まるところまで。 最後まで押し込まない。   洗剤を開けて置いたあとに娘に呼ばれ ゴミをそのままになったけど もうゴミ箱までの1往復まで気が回らなかった。   全て、忙しく、マルチタスク。 全て同時進行で動いてる。   そんな朝に寝ている主人。   主人が夜中までやっているのは知ってる。   起こすのも可哀想だと思って起こさないけど   朝とても忙しいんだよ。   1時間半の間に [list class="li-check li-mainbdr main-c-before"]
  • 起こして
  • ご飯用意して
  • ご飯あげて
  • 着替えさせて
  • 弁当作って
  • 主人のお昼作って
  • 自分の用意して
[/list] やってるんだよ。   3割くらい、フォローしてよ。   って言われた後、しばらく考えてから思 いました。   でも、その時は   「あー私、家でも中途半端だ。なにも出来てない」   もう、自信ない   そんな感じでした。  

まとめ、うつになる要因は1つだけではない。

  どうでしょうか。   ちょっと長くなってきたので今日はこの辺で失礼しますが あと見出しが半分くらいありました。   次回もうつになった時の心理状況と 状況の改善について、お話しますね。   それでは! [kanren id="47" target="_blank"]

【スポンサーリンク】