さゆたログ

さゆたの!

日々を過ごしていく中で感じたこと

片栗粉と漂白剤でカビ取りお風呂掃除!

こんにちは!

お風呂にすぐつくカビ! 落としても落としてもついてくるカビ!

お手軽に安く取れる方法があったら、知りたいですよね!

先日Twitter「ハイターと片栗粉を混ぜて塗るとカビが取れる!」

というのを見まして

ちょっと暇があったので、お試しにやってみました!

塩素系漂白剤と片栗粉を同量混ぜる

  塩素系漂白剤とは、キッチンハイターです! ブリーチじゃないですよ! 色柄ものにも安心! のやつではなくて 色柄ものも真っ白になっちゃうキッチンで使うやつです!

[itemlink post_id="726"]

これと片栗粉を同量混ぜて練ります。 f:id:sayutan14:20180710121340j:plain   練りました! 今回は 片栗粉30g ハイター30gで作りました。 お試しですしおすし!

お風呂の気になるところへ塗りつける!

  今回はお風呂のフタの裏面に使ってみました。

ちなみに我が家のお風呂のフタのカビ具合

f:id:sayutan14:20180710121534j:plain   ちょっとカビていますね! さぁ!塗っていきます!

ラップでフタをします。

  フタにフタ…フタに縫ったところにフタをします…!   f:id:sayutan14:20180710121727j:plain   ぴたー。 これで20分置いて、水で流せばいいらしいです。

20分後、流した様子がこちら!

  さて!カビは落ちたのか!!! ざざーーーっと水を流して…   f:id:sayutan14:20180710121819j:plain   ばばーーーん!!!!   お、落ちたのかな? f:id:sayutan14:20180710122144j:plain 結構落ちましたね! お試しで30gちょっと塗っただけなので こう、ピカーーと全面にはなってないですけど 落ちてます!!!! [say img="https://sayutan14.com/wp-content/uploads/2018/07/jibun3-1.png" name="母"]やったー![/say]

まとめ、換気をよくしてカビとさよならしよう!

  ざーっと水で流すだけなので簡単に後始末も出来ました。 カビキラーでシュッシュするのも手が疲れるので 楽かも知れません!

[itemlink post_id="727"]

それでは!

直営!病院栄養士ってどんな仕事なの?3年働いた私の体験談。

病院栄養士ってどんな仕事なのか気になりますよね。

何をしているのか、きついのかしんどいのか。

求人情報を見ていると病院栄養士の求人は多いので

一度は就職先の候補に入れようと思いませんでしたか?

 

私も就職する前はどんな仕事なんだろうかと思っていました。

難しいのか、新卒でも出来る仕事なのか。

 

今回は私が病院栄養士として3年働いてきた体験談をお話したいと思います。

3年ちょっと、どんな仕事内容だったんでしょか。

是非就職する時の参考にしてみてくださいね!

 

お給料は低め

 

給料の話はこちらに

[card id="32"]

 

ざっくり言うと残業ありで手取り16万くらいでした。

直営の病院は福利厚生も割ときちんとしていましたよ!

 

栄養課従業員の数

 

病院で配属された栄養課には

[list class=li-chevron li-mainbdr main-c-before"]

  • 管理栄養士 4人
  • 栄養士 3人
  • 調理師 6人
  • パート 7人ほど

[/list]

の従業員がいました。

割と大所帯です。

 

管理栄養士の年齢は?

[memo title="MEMO"]

  • 主に30歳代が多い
  • 主任、係長は30歳代
  • 上は50歳代まで在籍している

[/memo]

 

栄養士の年齢は?

 

[memo title="MEMO"]

  • 新卒は私だけ
  • 他2人は30歳代

[/memo]

 

調理師の年齢は?

 

[memo title="MEMO"]

  • 勤務しながら調理師になる方もいる
  • 下は40歳代から上は60代と幅広い年齢層

[/memo]

パートさんの年齢は?

 

[memo title="MEMO"]

  • 50歳代でも若い
  • ほぼ60歳代
  • 年金も貰っている世代もいる

[/memo]

 

調理業務ばかりをこなした3年間

1年目は契約社員でした。

 

仕事内容は

[box class="box26" title="仕事内容"]

  • 調理
  • 盛り付け
  • 洗浄
  • 仕込み
  • 保存食採取・管理
  • 嗜好調査

[/box]

でした。

 

献立作成は管理栄養士の仕事です。

あまり調理師と変わらない業務をしていたので

栄養士でなくてもいいのでは?

とは常に思っていました。

(病院には栄養士の配置義務があるのもあって、必要なのですが)

 

むしろ、調理師よりもしんどい仕事をやらされるのに

調理師より仕事が多いので

栄養士を辞めたい。と同僚がよく愚痴っていました。

 

管理栄養士は事務仕事しかしませんが

栄養士ほほぼ厨房にいて調理業務をしていました。

 

正社員になっても仕事内容は同じ。

 

2年目になり、正社員になれましたが

仕事内容はあまり変わらず、調理業務ばかり。

おまけに厨房責任者=栄養士となっていたので

調理のメインは何故か栄養士。

 

魚を焼いたり、肉じゃがを作るのは栄養士。

小鉢のほうれん草のお浸しを作るのは調理師という

ちょっと変わったところでした。

 

変わったところといえば

前日仕込みが次の日の朝分しかしないので

昼食調理を8時30分から切り込みを開始するところでした。

(10時くらいまでに仕上げないといけないのでとても忙しいです)

 

3年目になってやっと発注業務と食数管理を教えて貰えるように

発注業務

 

3年目になって、ようやく発注作業をやらせて貰えました。

2日かけて1週間分の発注をしたり、手発注な部分も多くて

ミスする度に大事になって始末書を書いていました。

何枚ヒヤリハットを書いたことでしょう…。

 

ひどい時は毎日書いていたので

その時は落ち込みましたね…。

 

食数管理

 

医療事務課から食事箋がポストに届くのでそれを見て

[list class=li-chevron li-mainbdr main-c-before"]

  • 献立形態を考える
  • 食事札作成
  • パソコンに入力

[/list]

をします。

 

食事の数を整理して厨房に伝えたりする役目で

その日1日は厨房責任者になります。

毎日はやらないのでこれもまた忘れていることがあったりしてミス連発…。

 

ミスすると、患者さんに迷惑がかかったり

厨房からクレームが来たりするので

とても重要な役割でした。

 

早番、日勤、遅番と3パターンの勤務時間

入社して1か月は日勤しかなかったものの

それ以降は早番、遅番ありの勤務になりました。

[list class=li-chevron li-mainbdr main-c-before"]

  • 早番:6時30分~15時30分
  • 早番2:7時~16時
  • 日勤:9時~18時
  • 遅番:10時30分~19時30分

[/list]

 

3つの勤務体制でしたが

人がいないので

早番の人は6時~17時くらいまでいるのも普通にあり

遅番の人も日勤からの残業で19時半までいることも普通でした。

 

月の残業時間は30時間ほど。

 

朝6時に来て夕方18時までいることも割とありました。

 

毎日が眠くて、時には判断力も低下してミスも連発…。

ということも多かったです。

 

月に1回38℃の熱が出ている時期もありました。

でも人がいないので休めなくて出勤。という日も多かったです。

 

古い考えの人が多い。

 

60代のパートさんが多いので

[list class=li-chevron li-mainbdr main-c-before"]

  • 熱があっても休まず来ている!えらい!
  • 包丁で手を切った?塩でも塗り込んでおく?
  • これくらいで食中毒なんておきないわよ、昔は~

[/list]

といった、昔の考えの方が多く、

しかも10年くらい働いてる人も多いので

こちらの最新の情報を聞いて貰えることが少ないです。

 

調理師と管理栄養士の板挟みにあう

 

管理栄養士は患者さんのことを考えて

割と無理難題をふっかけてきたりします。

 

例えば、もう盛り付けも終わった後なのに食事を変更してくる。

とかですね。

 

患者さん第一なので、それはいいのですが

調理師は現場第一。

そんなに急に変更して貰ったら困るだとか

材料がないから出来ないとか

そんな時間で盛り付けは出来ないetc…。

 

厨房の風通しも良くしたいけれど

管理栄養士の言うこともごもっともなので

その板挟みにあって、苦しむことも多くあります。

 

新卒でも働けるか?

おたま

私は新卒で就職しましたが

1か月くらいは調理師さんに調理のやり方を丁寧に教えてもらいました。

 

でも、その日わからなかったことを先輩に聞いて復習

明日の献立を見て、わからないところを予習したりと

時間外に勉強することが3か月は続きます。

 

3か月経つと献立が1週するので

調理したことがあるものが出てきます。

そこでまた確認しながら調理をして

段々覚えていきます。

 

3年も経つ頃には、献立マスターになっています笑。

 

献立自体はそんなに難しいものではなく

基本的なことしかしないので

[list class="li-yubi li-mainbdr main-c-before"]

  • 茹でる
  • スチコンで蒸す
  • スチコンで焼く
  • 鍋で煮る
  • 油で揚げる
  • 包丁で切る

[/list]

 

家庭料理の延長なので、特別な調理はあまりありません。

 

病院栄養士で働くメリット

 

次の就職先で「病院で働いていました」というと

すんなり再就職できます。

実際に私がそうだったので、管理栄養士の試験を受けるまで

一度実務経験を積むのもいいと思います。

 

狙い目の直営病院栄養士の就職先

 

古い病院には、長く勤めている方が必ずいます。

その人と相性が合わなかったら最悪自分が辞めなくてはいけません。

そして、考えも古く、新しいものについていけていないとか

最新の器具がなかったりもするので

応募するならなるべく新しい病院が良いです。

皆が一緒に働きだすので、従業員の数も多く、板挟みにあうことも少なく

器具も最新のものなので、精神的に楽だと思います。

 

まとめ、病院栄養士はほぼ調理業務!

 

[list class="li-yubi li-mainbdr main-c-before"]

  • 病院栄養士はほぼ調理業務
  • 予習復習は欠かさずに
  • 事務職がしたければ早く管理栄養士になる

[/list]

 

病院栄養士として働いてきたことを書きましたが

辛い思い出ばかりが溢れてきましたね…。

 

ここでの辛かった経験は後ほど再就職した時に大いに役に立っているので

無駄ではなかったのですが

良く泣いて帰ったり、体調を崩したり…。

 

上司やパートさんの機嫌取りに疲れて最後は辞めてしまいました。

 

栄養士としてキャリアアップしたいなら、ここで3年現場経験を積んで

管理栄養士試験に合格して、事務作業に入ってください!

 

管理栄養士になれば、栄養指導が出来ます。

人に教える前に食事の作り方や応用力がつくのは

病院栄養士の強みだと思います。

 

現場を知っている管理栄養士というのは厨房からの人望も厚くて

ありがたがられます。

 

ぜひ、頑張ってみてください!応援しています!

初めての1冊に!配色アイデア手帖レビュー

前から気になっていた配色アイデア手帖をついにAmazonで買いました!

今までなんとなく色をつけていたけど これで良いのかな?って悩むことありませんか?

私もよく「イメージは沸くけれど、実際に何色を塗り合わせればいいのかわからない」 といったことによくなりがちです。

でも、それを1冊の本を読むだけで解消できたんです。

それがこの本「配色アイデア手帖」なんですっ!

[itemlink post_id="738"]

悩んでいるなら買いましょう!

値段はそこそこするのですが、買おうか悩んでいる方の参考になれば幸いです。

 

配色アイデア手帖:買って損はない!見るだけでイメージが沸いてくる!

[list class=li-chevron li-mainbdr main-c-before"]
  • 配色の本を持ってない
  • 配色に興味がある
  • 色だけ並べられてもよくわからない
[/list] こんな方には特にオススメです! 例えば、サルワカさんのサイトにも配色パターンが載っていますが 配色パターン見本40選:ベストな色の組み合わせ確認ツール なんとなくイメージ出来るような、いまいち出来ないような…。 これでいいのかな?とさらに疑問に思ったりしませんか? ズバリ、この本を読めば解決します!

イラスト配色の参考にもなります

  今まで漠然とイラストを書いて塗っていたのが なるほど、こんな色でまとめるとこういうイメージになるのか と、よりイメージが沸きますし、色が塗りたくなります。   試しに描いたイラストに色を塗ってみました。 f:id:sayutan14:20180701224259p:plainf:id:sayutan14:20180701224308p:plain   ちょっとイメージが変わりましたね。
赤と青のイラストのイメージは 「フリルとレース」 女の子らしい、レトロ。
ピンク系のイメージは 「ピンク」 優しいとか可愛らしい。
と書かれていました。 うーんなるほど!

配色アイデア手帖はイラスト以外にアイキャッチにも使える!

  イラスト以外にも、最近のブログはアイキャッチにもこだわっている人が多いです。 最近の私のブログも、この本にならってアイキャッチの色をつけ始めました。 あとゆるたの。 https://sayutan14.com のヘッダーやアイキャッチ 栄養士レポ! のヘッダーやアイキャッチも この本の配色パターンによって色をつけてみました。 本には、どんなイメージでこの色を置いているのかが書かれているのでとてもイメージしやすいです。 どの色にしようか、どんなイメージでいくかと無駄に悩む時間がなくなりますよ!

配色パターンが豊富で見ているだけで楽しい

  同じ緑色系でも [list class=li-chevron li-mainbdr main-c-before"]
  • タンポポの綿毛
  • 精霊の住む森
  • 新緑と青空
  • ノルディックモダン
  • 魔女の仕事場
  • 黄緑
  • 青緑
[/list] とこれだけの配色イメージのパターンがあります。 1パターンの配色パレットに9色ずつ載っているので、同じイメージの中でも 変化をつけて色が変えられます! すべての配色見本が3175選…! これはすごい! そしてイメージ図を見ると、確かに 「精霊が住んでいそう」 「魔女が夜中に薬作っていそう」 と思えます! 配色初心者にはイメージ図があるのがありがたいです…! 世の中のものはこのような色でまとめられていたのかと凄く勉強になりました。

カラーコードも書かれていて親切!

  #の番号とRGBの番号などが書かれているので親切です! ただ色見本を見て打ち込めばいいので楽ですよ~! [itemlink post_id="738"]

まとめ、これ1冊で配色の達人になろう!

[list class="li-niku li-mainbdr main-c-before"]

  • イラスト、どんな色でまとめよう
  • サイトのテーマカラー何色にしよう
  • アイキャッチの色に悩む

[/list]

そんな悩みをするっと解決してくれます! 手元に1冊置いておくと 配色に悩む時間がぐっと減りますよ! [itemlink post_id="738"] それでは!

当日ネット予約で初診で心療内科に行けるゆうメンタルクリニック!

こんにちは! 最近の自分の記事が鬱々としてきましたね! 前回の記事で心療内科の受診を検討してみようと思ったのですが

[kanren id="59" target="_blank"]

これが色々すんなり行かなくて、その経緯と心療内科へ行くまでの話です。

 

ゆうメンタルクリニックは当日も初診を受け付けている!

yucl.net クリニックを聞いたことはなくても、この漫画は見たことある人もいるのではないでしょうか? 私もTwitterで読んだことがあります。 有名というのは、逆に不安というか、大丈夫かな?なんて思ったりもするんですけれど、Googleマップで検索しても悪くない評価です。 毎日初診を3人くらい受け付けているので行こうと思ったらすぐにいけます! 電話で話さなくてもいいし、メールの送信だけで予約が完了します! 実際に行きましたがあやしくなかったですw 今すぐ行きたいならとにかくネット予約を! yucl.net   と、このクリニックにたどり着くまでの経緯が以下に続きます。

心療内科を自転車圏内でピックアップ

  まずは、どこに心療内科があるかGoogleマップから検索しました。 意外とたくさんあるんですね。 3駅周辺で7箇所くらいありました。

Googleマップの口コミから更に病院を絞る

レビューの全くないところや、☆1のところ、☆が5と1が並んでいるところや色々ありました。目移りします。
  • 先生は親身になってくれそうか
  • 患者をさばくように見ないか
  • 予約方法はどうなのか
そのあたりをホームページを見たりGoogleマップの口コミを見たり ホームページもない所も多くて情報0…どうしたら…という所もありました。 私は威圧的な人は嫌なので、そこは避けるべく、考えました。

木曜日は休診が多く、断念

色々探していたのは木曜日。 木曜日は小児科と心療内科は休みなんですかね!? ってくらい休みのところが多かったです。 今すぐ辞めたい! 今日にでも心療内科メンタルクリニックに行きたい! でも休みだった!!!!

金曜、勇気を出して電話をする

f:id:sayutan14:20180630102753j:plain ちなみに金曜も仕事は休みました。 そして満を持して金曜日を迎え 前日調べた所へ電話をかけたんですよ。 電話をかけようとしても やっぱり私なんかが行くところじゃないのかな? 月曜からなら仕事行けるかも…? でもあそこへ行くの?行けるの私…? ってしばらく悩んで 電話番号までスマホに打ち込んで 受付の人は優しいかな…電話に出るかな…。   …。 ……。 えぇーい、ままよ!!! と発信ボタンを押しました。

初診は1か月待ち!?そんなに待てないよ!

「はい、おはようございます。○○クリニックです」 「あ、おはようございます。初診で予約を取りたいのですが…」 「申し訳ありません…1か月先まで予約がいっぱいでして…」 「そうですか…ちょっと他も探したいと思います…」 1か月も待ってられないよ!!!!!! その間に私の精神の方が死んでしまうわ!!!! と思い、もう1軒電話をかけることにしました。

新規の患者受付はしていないと断られる

「はい、○○クリニックです」 「初診で~」 「ただいま初診の方の受付はしていなくて、申し訳ありません」 「はい、いえ、大丈夫です~」   大丈夫じゃあないっ!!!! うーん、近場のクリニックに行くのは一旦保留にしよう。 当日初診が受けられるようなところ、ないかな…。 「当日予約 初診 心療内科」 みたいな検索をかけましたら何軒かヒットしました。 その中から自分が行けそうな、通えそうな所を探しました。

行動範囲を広げ、当日ネット予約できる所に行く決意をする

これまでの2軒は電話での予約でしたが、3軒目の所はネットからメール予約が出来ました。 その上新規患者も毎日受け付けているとのことでその日も3名は新規受付出来ます!と書いてありました。 よし、とりあえずここに行こう。Googleマップの口コミ評価は3,9 悪くは、ない! そう、ここがマンガでわかる心療内科で有名なゆうメンタルクリニックです。 画面で自分の名前などを入力するのも緊張したり何度か「やっぱり行くべきか?」「行かないべきか?」と自問自答しながら、書いては消して書いては消してをしてをしました。 今から家を出て間に合いそうな時間帯の予約ボタンを押し、送信しました。

メール1本で予約完了、すぐに家を出る

すぐさまメールの返信がありました。 「希望の時間で受け付けましたので気をつけてお越し下さい。 メールをしてくださって、本当にありがとうございます」 みたいな感じの 行動に移せたのがとりあえず凄いよ! 頑張ったね! 気をつけて来てね! 要約するとそんな感じのメールが来て、自動メール手厚いな。と感じました。

到着、10分ほどで診察開始!

メールをしたのが10時、予約した時間が11時半という そんなにすぐに見てくれるの!? 逆に凄いな!? っていうところに着きましたよ。 着くまでも、やっぱり私は行くべき人間なのかについて少し考えていたんです。 でも予約は取ったし、仕事は休んだし、むしろ行けないし、休職するにしても行かないといけない。 よし、行ったらどうにでもなるわ!と中へ入りまして。 そこは医師が10人くらいいて、患者のサイクルが早いところのようでした。 問診票を書いて10分くらいすると呼ばれました。 問診票の内容とかは、また次の記事で!

まとめ、探せば当日に見て貰える所もある!

近場でとりあえずなんとかしようとしたんですけど 探せば当日に、しかもネットから予約できるところもありました。 心療内科に今すぐ行こうか悩んでる方に、良い病院が見つかりますように。 [kanren id="47" target="_blank"]

仕事をさぼった日。仕事に行こうと思うと動悸がするよ。

こんにちは! 昨日仕事が辞めたいとブログにあげたばかりなのに [kanren id="47" target="_blank"]

今日はもう起きても全然仕事に行こうと思えなくて こんな時に娘たちが熱を出してくれたらな、なんて思ってしまっていました。

まぁ、幸い娘たちは今日も元気なんですけれど。

とりあえず長女のお弁当を作り、あとは自分の用意をしなければと思うのですが 中々着替えに着手できません。

電車に乗って、その場所へ向かうことを想像すると、動悸がしてきました。

あれ?私、もしや本格的にメンタルがやられてる?

  「今日はどんなことで怒られるんだろう?」 上司の怒鳴り声が耳に残って、自分の支度が進みません。 お腹も痛くなってきました。 動悸もしてきて、仕事への恐怖と不安でいっぱいになります。

とりあえず仮病で休むことにしました。

メール1本で、長女に熱があったことにして休みました。 今日は私が突発に休んだらまたシフトを3人で回すんだろうなぁ。 みんなしんどいだろうなぁ。 と思って中々送信ボタンも押せずにいたのですが、もうとっくに家を出る時間は過ぎているし、またイライラしている上司の顔を思い浮かべるとさらに行く気になれなくて、勇気を出し、送信ボタンを押しました。

webで心理テストを受けてみる

http://utsu.ne.jp/self_check/utsu.ne.jp   私は18歳の時にも一度鬱になりかかったことがあるのでセルフチェックをしていると、どんな回答をすればうつ傾向にあるのかが、ある程度わかるのですが…。 もう見事にうつ病の傾向が疑われましたよね!!

うつ病傾向で自分の当てはまる症状

  • 胃腸の調子が悪い
  • 何をしても楽しくない
  • 不安ばかり募る
  • 動悸、えずいたりする
  • 好きな音楽も聞く気になれない
  • 食欲もあまりない
  • 悪い方にばかり考える

そのほか自分で気になること

  • 仕事の考えると気が重い
  • 仕事で怒られることばかり考える
  • 何をやっても駄目だと思う
  • 自分のことが嫌になる
  • 子どもの熱で休むことに罪悪感を強く感じる
こんな私でも娘たちは「ママ!ママ!」と来てくれるので本当に癒しです。 自律神経失調症 パニック障害 適応障害…。 どちらかといえば原因がはっきりしているので適応障害かも知れません。 utsucheck.cocooru.com   もうひとつのサイトでうつ診断をしていたら重いうつでした。これは参った。

気づいたら求人サイトを見ている

しかし私は家計の為に働かなければなりません。 月8万円は欲しいところです。 この職場にいては自分が駄目になってしまうと求人サイトを眺めることが増えました。

次もこんな職場だと思うと一歩踏み出せないんですよね

次の職場でもちゃんと出来なかったらどうしよう。 子どもが急に熱を出しても対応して貰えるんだろうか。 考えてしまって、前に踏み出せないのです。 お気軽にご連絡を!のお気軽が出来ないのです。 家を出るのが怖い。 この症状、病院勤務を辞めたときにもありました。

さて、明日は出勤するかできるのか

また長女には熱を出して貰って引き続きさぼることは出来ます。 でもそうすると、もう2度とあそこの場所には行くことが出来ないと思います。 社会人として急に辞めてしまうのもな…。 と思いますが辞めます!!!と言ったところであと1月は働かないといけない。 でもはっきりいって私のこころはもうNOと言っています。 メンタルクリニック行って診断書貰ってくれば、辞められるかな。

心療内科って行くの勇気いりませんか?

費用も自費だろうし、予約しても中々行けないと聞きますし通院もするの?薬も飲むの?先生は大丈夫?良い人? 家族がいるのに自分がやられている場合じゃないよね? もう色んなことがぐるぐるぐる回ってまた胃が痛くなってきました。

まとめ、やばいと思ったらとりあえず逃げるのもありですよ。

1日休んでリフレッシュできれば明日は行きますしもう駄目なら逃げます。 仕事より大事なのは自分です。 仕事は自分を保証なんてしてくれません。 逃げることはなにも悪いことではないんですよ。 ちょっと疲れちゃっただけです。 自分に合わないことがあったんだなと 次また頑張ればいいさと、ちょっと人生一休み。 それでは! [kanren id="47" target="_blank"]

栄養士の給料ってどれくらい?コメディカルの中でも低め!

こんにちは!

 

突然ですが、あなたの手取りはいくらですか?

 

介護福祉士の給料が低いとか

保育士の給料が低いとか

そういった話はよく聞きます。

 

栄養士の給料のことって同じコメディカルの中では話題になりませんよね?

 

実際に働いてきた私の給料を公表しますよ~!!

 

直営:病院、正社員

 

初めて働いていた病院は直営でした。

[box class="box26" title="契約社員時代"]

  • 時給1,000円
  • 1日8時間×22日
  • 総支給18万くらい

[/box]

[box class="box26" title="正社員時代"]

  • 基本給16,3000円
  • 早番手当5,000円
  • 残業代30時間30,000円
  • 総支給200,000円くらい

[/box]

 

そこから控除を引かれて実際の手取りは

16万くらい!!

管理栄養士の手当ては1万円と聞きました。

 

これで年に2回ボーナスがありました。

(確か20万はなかったです)

 

余談ですがこの時は実家で

仕事に疲れすぎてお金を使う暇もなかったので

16万の手取り+ボーナスで

4年で400万ほど貯金できました。

(今はもうないです(^-^;)

 

[say img="http://blog.sayutan14.com/wp-content/uploads/2018/07/ohana2.png" name="はなちゃん"]残業がなかったら手取り13万ってこと?? コメディカルの中でも低そうね…![/say]

 

委託:小学校、嘱託社員

 

2番目に就職した委託会社は嘱託社員でした。

[box class="box26" title="嘱託社員時代"]

  • 時給1,000円
  • 1日8時間労働
  • 20日ほどの出勤
  • 総支給額16万ほど

[/box]

 

そこから控除を引かれて手取りは13万円ほどです。

土日祝が完全に休みなので12万代の時もありました。

ボーナスは夏と冬に10万ずつでした

 

[say img="http://blog.sayutan14.com/wp-content/uploads/2018/07/ohana.png" name="はなちゃん" ]残業なし、年間休日も多め!でもお給料が少ないのね…[/say]

委託:社員食堂、パート

 

結婚を期にまた職場を変え、違う委託会社に就職しました。

 

[box class="box26" title="パート時代"]

  • 時給1,200円
  • 1日5時間
  • 週4日勤務
  • 総支給10万ほど

[/box]

扶養に入っていたので

扶養内に抑えようと色々調整して

割と好きにお休みを貰っていました。

 

[memo title="MEMO"]契約社員、正社員の会社は京都だったのですが 最後のパート委託会社は東京だったので 仕事内容は同じでもやはり東京はお給料高めです[/memo]

 

もし1,200円×8時間×20日出勤とフルで働いていたらそれだけで総支給額20万弱になるので

ここが1番給料が良いですね!

 

それにしても資格を持っているのにこの給料の低さ。

 

[say img="http://blog.sayutan14.com/wp-content/uploads/2018/07/ohana2.png" name="はなちゃん"]専門分野って意外と給料低いですよね[/say]

 

まとめ、手取り13万では厳しい。

 

[memo title="MEMO"]

  • 正社員で残業ありで総支給20万
  • 契約社員残業なしで総支給16万
  • パート残業なしで総支給10万

[/memo]

正社員で残業がなく定時で帰っても手取り13万円ほど…。

管理栄養士手当ては1万円ほど…。

なんとも寂しい給与でした。

 

地域性や働く施設にもよりますが

せっかく専門分野を学んでいるので

もう少しお給料が欲しいがないと1人暮らしには厳しいと思います。

 

以上、私の手取り状況でした!

 

パート辞めたいよ!働きやすいけれど人間関係は良くない

こんにちは! 現在1日5時間×週4パートをしているさゆたです!

パート先は栄養士として飲食系に勤務し、従業員は全員で5人。 誰かは休んでいて1日4人で回しています。 年齢も性別もバラバラです。 最近辞めたくなってきたので なぜ辞めたいのか考えてみました!

職場が遠い(往復2時間半)

f:id:sayutan14:20180627102411p:plain 電車通勤で片道1時間ちょっとです。 朝10時からの仕事なのに朝出るのは8時30分です。 14時に終わり、帰ると15時30分くらい。 たった4時間働くのに往復2時間半って結構時間を無駄にしている気がします。 通勤時間は漫画読んでたり、ブログの下書きしていたりします。

調理師のあたりがきつい

調理師の上司は女性なのですが、これがまた口が悪い。 「なにやってんだ!」 「ありえねぇ!」 「毎日同じこと聞くな!」 女海賊のボスみたいです。 仕事中もずっと独り言を言っていて 1人言なのか話しかけているのか ビクビクしてしまいます。 最近私は標的にされてるみたいで毎日ガミガミ怒られています。 本人は多分怒ってないです。 おそらく注意なんだと思います。 でも大声でガーガー言われて私の精神はすぐ落ち込みます。 上司なら言い方を学んで欲しい。 あとホールからキッチンが丸見えなのでお客さんにも聞こえていると思います。

復職して3か月。マニュアルも口頭のみ

下の子が生まれる前まで3か月ほど週2でそこに勤務していました。 4月からは週4で、まだトータルでも半年くらいなので献立もまだ1周見ていませんし 知らないことがたくさんあります。 だいたいのマニュアルはあるものの口頭での伝達だけで、あとはお客さんの流れを見て臨機応変に対処します。 毎日違う動きで仕事の順番も違う。 順番が違ったら怒鳴られて、じゃあどうすれば良かったのか質問する時間はない。 上司は調理師なので説明はない!見て覚えろという調理師によくいるタイプです。 何が正しいのか、何からすべきなのかよくわからなくなってきます。 典型的な
  • 聞くな自分で考えろ
  • 聞かずに勝手なことをするな
というブラックバイトみたいですね。

献立も見にくい

例えば企業の献立って「ハンバーグ」という献立名なら ○ハンバーグ 合挽ミンチ 50g 塩 0,5g 玉ねぎ 50g パン粉 10g 卵 30g 牛乳 10g キャベツ 30g 人参 10g って書き方なんですよ、普通。 (gは適当ですけど) ところが、ここは「ハンバーグ」としか書いてないんですよ。 中に何が入るか上司しか知らない。 みそ汁も「みそ汁」としか書いてないから中の具材は聞かないとわからない。 効率が悪いです。 でも何年もそうやってきているようなので今さら変わらないです。

忙しい

f:id:sayutan14:20180627102828j:plain 重い鍋を持ったり、ホールの補充に出たり器具を洗ったり…4人でやるところを1人休んで3人でやったりしているので目まぐるしく忙しいです。 特に上司は忙しいようで常に1人でバタバタしています。 体力仕事なので、家に帰るとぐったりします。 週4も働けば尚更です。 勤務体制も悪いです。

栄養士なのにやっていることは雑用

一応栄養士として勤務していますが行っている業務は
  • 野菜の皮むき
  • 料理の品出し、盛り付け
  • 洗い物
  • 接客
  • 清掃
栄養士でなくてもできる仕事ばかりでその上重労働です。

子育て支援は厚い

急な休みでもメール1つで休みが取れます。 上司にメールするのですが返事は凄く優しいです。 他のパートさんも「小さい子がいるから仕方ないよ」と、小さい子どもがいることを理解して貰えます。 休みも融通が聞き、希望の休みを取れます。

1歳児の子持ち、雇って貰えますか?

上は幼稚園に9時に送り、延長で16時まで。 下は保育園に9時に行き、時短で16時半まで。 職場が近ければ10時~15時まで働くことは可能です。 土日は主人も仕事なので土日休みで出来れば週4で働きたいです。 そしてお給料8万ぐらいは欲しいです。 そんな職場ってあるのか?と疑問があり、中々動けずにいます。 あと、次の職場にも
  • アクの強い人はいるだろうな
  • 人間関係はうまく行くんだろうか
  • 仕事は出来るだろうか
  • 家事と育児と両立出来るだろうか
考えすぎて中々行動に移せません。 主人に言わせると 「やってみないとわからないことを悩んでいても仕方ない」 おっしゃる通りです。

もし、あなたもこんな職場だったら今すぐ転職しましょう!

正直言うと私はもう明日にでも辞めたいです。 あ~わかるわかる! って思う方がいらっしゃったら、今すぐ転職した方が良いと思います。 改めて書いてみると辞めたいことだらけでした。 そしてついに仕事をさぼってしまいます。 仕事をさぼってしまった話はこちら ということで私も毎日求人情報とにらめっこしています。 今私は若干精神的にもやられかけているので折れてしまう前に、行動しましょう! やられてしまった後からでは遅いんですよね…。 仕事は探せば実はいくらでもあります。 マイナビで新しいバイトを探しにいく 大丈夫、きっと良い職場に出会えますよ。 [kanren id="47" target="_blank"]

病院栄養士の志望動機を考えてみよう!

[say img="https://blog.sayutan14.com/wp-content/uploads/2018/07/ohana.png" name="はなちゃん"]病院栄養士になるには素敵な志望動機がないとだめなんでしょうか?[/say]

なんらかの気持ちで栄養士になりたい! と思って栄養士の学校に入ると思いますが就職の面接でも聞かれます。

何と答えればいいんでしょうか?

栄養士を目指した理由を赤裸々に語ったら面接を落とされるかも知れない…なんて思いますよね。

私はそこまで「この理由で栄養士になりたい!」と思った熱い理由はなかったのですが、見事面接に1回で受かりました、

ここで私の一例を紹介しますので参考になれば幸いです。

\さぁ転職を始めよう/

介護・福祉の転職サイト『介護JJ』

志望動機:病院のご飯を美味しくしたい!

 

中学生の時、友人が入院することになってお見舞いに行ったのですが

「ご飯が美味しくない…」

と言っておかずや調味料を持ち込んでいました。 (膝のお皿が損傷とかだった気がします)

それを見て、病院のご飯って美味しくないんだ…。 と脳内にインプットされた私。 美味しいと思って貰える病院食を作りたい!

そんな野望の元に栄養専門学校で献立や調理のことを学びました。

これらの経験を生かし、健康で美味しい食事を作りたくて病院の募集に応募しました。

実際に新卒の面接では上記のように答えて就職が決まりました!

実際の志望動機

 

高校3年で進路に悩んでいる時、母にこう言われたんです。

「何か手に職をつけて資格を取ってはどうか?」

「叔母が栄養士の資格を持ってる。栄養士はどう?」

そこで初めて栄養士のことを調べたんですよ。

[list class=li-chevron li-mainbdr main-c-before"]

  • 食に詳しくなれる
  • カロリー計算ができる
  • 病院などで大活躍
  • 今後需要が増える職業 (10年前の話です)

[/list]

なんだか格好良さそう!!(о´∀`о)

調理も嫌いではなかったので栄養専門学校に行くことにしました(単純) 出身校は大阪にある「辻学園栄養専門学校」です。

テレビにもたちょこちょこ先生が出演したりする学校です!

(当時は4年大学で4年も勉強するのは嫌だった上に管理栄養士にも興味がなかったんです)

[memo title="MEMO"]学校見学はした方がいいです。 出身校は調理実習がほぼ毎日あったのですが、実際就職してから役立つことがたくさんありましたし、その学校で何に力を入れているかがわかります。[/memo]

 

卒業してそのままずっと栄養士として勤務

 

そのまま栄養専門学校を卒業し

病院・介護施設→小学校給食→社員食堂と職場を転々としているもののず、っと栄養士として勤務しています。

中途採用になってから志望動機を聞かれることはなかったですが

今度はなぜ辞めたのか。は聞かれるようになりました。

[list class="li-yubi li-mainbdr main-c-before"]

  • 食べることが好き
  • 料理が好き
  • 栄養学に興味がある
  • 治療食を勉強したい

[/list]

 

栄養士の志望動機はなんでもいいと思いますし、そんなことで栄養士に?とは思われません!

生きていく上で食のことは欠かせませんしそれを勉強するって素敵なことだと思いませんか?

世間的には立派な理由に見えなくても、熱い思いがあれば面接突破は可能です。

介護・福祉の転職サイト『介護JJ』では、病院栄養士の求人がたくさん載っています。

中小企業ならではのサポートであなたに寄り添った丁寧な転職をサポートしてくれます。

もちろん登録料は無料ですので、まずは登録して良い求人を逃さないようにしたいですね!

\病院栄養士になりたい人必見/

介護・福祉の転職サイト『介護JJ』

あなただけの最高な理由で病院栄養士の門を叩きましょう!

【スポンサーリンク】