さゆたログ

さゆたの!

日々を過ごしていく中で感じたこと

保育園や幼稚園、働くために悩む

来年から3歳になる長女は幼稚園か保育園にいよいよ行くことになります。

周りのママ友はプレ幼稚園から入れてる人が多く、我が家はまだのんびりしている方です。

 

なぜプレに入れてないかって?

お金がないからです!

 

今から話すのは、長女(2歳)と次女(3か月)をどう預けたら私は働けるのか、です。

プレに入れなくても幼稚園は入れる?

 

近くの幼稚園は、年によってプレ枠と兄弟枠だけで埋まってしまうようです。

私立でも定員割れしている所もあり、最終的には選ばなければ入れそうです。

我が家の経済状況

 

元々私は子供が産まれるまで週4のパートで働いていたんですけど、子供が産まれてからは、休職→長女1歳半で復帰→週2のパートを3ヶ月したところで妊娠したのでまた休職。

 

そして、前まではそこまで家計がそこまで赤字ではなかったのでそんなに本気で働いていなかったのもありますが、去年夫が起業し収入が激落ちしました。

起業して1年になりますがまだまだ家計がプラスにはなっていません。

そしてこの1年、食費、出産費用、全部私の貯金で補填してきましたが、そろそろ貯金もありません。

託児所つきのところに働きに出るか?とも思うのですが次女はまだ3ヶ月…、この次女っ子を預けて働く決意はまだつかず…。

3か月の次女を預けて働くことは私にはできなかったんです。

そろそろ来年の願書の受付が始まってしまうので、保育園の話を聞きに行って来ました。

フルタイムでも+点数がないと保育園には入れない

 

話を聞いていると一番激戦は1歳クラスで、みんなフルタイムなので+何かがないと入れない。とのことだったんですよ。

多分うちは保育園入れないな、と思いました。

待機児童の多い地域ですが、私の間近半年の勤務時間を記入するところがあり、週2の5時間しか働いていないので、私の点数は低く、入れなさそうです。

3歳児枠も募集は1人とか2人とかでした。

2歳までの小規模保育園で定員割れしているNPO法人が経営している保育園なら次女は預けられるかもしれないな…という感じです。

長女を幼稚園に入れて、延長預りをして貰いつつ、次女は保育園、だと働けるかもしれない。

しかし送り迎えがあるので17時までには迎えに行ける範囲の仕事でしか働けません。

この時間の勤務だと小学生になっても働き続けることは出来そうです。

さっき学校給食の求人を見つけましたが 自転車で15分くらいの所で9時~15時、週4くらいで出てました。

学校給食は2年ほど働いたことがありますが今預け先があったら働きたいところです! 来年4月にもあったら働きに行きたい…。

託児所付きの職場を探す

 

求人を見ているといくつか栄養士の募集で保育園に預けられるところが出てきます。しかし8時間勤務。週3~で、出てきます。

例えば、保育園で8時~17時が勤務時間だとします。

最近の私は6時~7時に起きている生活なので8時勤務ってことは7時30分には家を出るから6時に起きて間に合うか?もっと早い?

多分同じ園に子供たちを預けられるのでそこは魅力的です。

[list class=li-chevron li-mainbdr main-c-before"]

  • 下の子は何ヵ月から預かってくれる?
  • 子供は何人託児できる?

[/list]

これは聞いてみないとわからないところですよね。

このまま週3で働くと長女は小学生になるまで近所のお友達とは一緒に遊ぶことがないままになってしまうのかな。

それは少し寂しいな。と思うんですよ。

[list class=li-chevron li-mainbdr main-c-before"]

  • 小学生になったら?
  • 学童の時間が終わったら子供だけ家にいるの?

[/list]

そして産後3ヶ月の私はちゃんと働けるかな、という点も気になります。

(今でも出掛けた次の日はぐったりしてる)

元の職場は通勤1時間半のところだったので勤務先を変えて貰わないと復帰できる可能性としては低いです。

5時間勤務×週5

8時間勤務×週3

どっちがいいのかしら…。

あと、夫の起業の儲けでは足りないので夫も土日と平日夜にバイトを掛け持ちしているんですよ。

なので夫はほとんど家事育児をしませんし、ほとんど家にいません。

その上私はフルタイム正社員で働くというのは、正直家のことは全然出来ない状況で、次女もまだ小さいし自分にも一切休みがないので、あまり現実的ではない…と思っています。

いやいや、考えが甘いよ!って方!その通りなんですけど、この2年ほとんど働いてなかったしまだ産後だし…と中々ふんぎりがつかずです。

でもそろそろ何かしらアクションをおこさないといけないので気ばかりあせってしまいます。。

そんな身の上話でした。

 

【スポンサーリンク】